トップページに戻る

イベント情報

平成24年度教育改革国際シンポジウム

ESDの国際的な潮流

終了しました

 

※入場無料(参加票が必要です)
同時通訳(日本語・英語)あり

過去のシンポジウム報告書等はこちら

 

 趣旨

ESD(Education for Sustainable Development)は世界のいろいろな国で行われていますが、その展開方法は多様です。そこで、2014年に我が国で開催予定の「国連ESDの10年」最終年会合に先立ち、ESD の推進に向けて、ESDの国際的な潮流について、理念や実践に関する歴史的な経緯、地域毎の特色、各主体による実際の取組などを概観する機会とし、未来の教育の在り方を展望・考察します。

 日程

平成24年12月18日(火)  13:00〜17:00  (受付開始  12:00)

 主催

国立教育政策研究所

 後援

外務省、環境省、日本ユネスコ国内委員会、全国教育研究所連盟、特例財団法人教育研究振興会、公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター、公益社団法人日本ユネスコ協会連盟、認定NPO法人「持続可能な開発のための教育の10年」推進会議(ESD-J)、国連大学高等研究所、日本科学教育学会、日本環境教育学会、日本地学教育学会、日本学校教育学会、日本教科教育学会、日本理科教育学会、異文化間教育学会、全国小中学校環境教育研究会 (順不同)

 会場

文部科学省講堂
(東京都千代田区霞が関3−2−2 中央合同庁舎第7号館 東館3階)

  • 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」11番出口または5番出口より徒歩1分
  • 東京メトロ丸ノ内線、千代田線、日比谷線「霞ヶ関駅」A13番出口より徒歩3分
  • 地図は こちら
  • 館内への入口は こちら
    (東館と西館の間にある共用ロビーからお入りください)

 プログラム

  • 13:00−13:15 主催者挨拶 尾ア 春樹(国立教育政策研究所長)
  • 13:20−14:55 各地域におけるESDの現状と課題についての発表
    • 【ヨーロッパ地域】 ミッシェル・リカード (フランス ミシェル・ド・モンテーニュ=ボルドー第3大学教授)
    • 【北米地域】 チャールズ・ホプキンス (カナダ ヨーク大学ユネスコチェア)
    • 【オセアニア・アジア地域】 野口扶美子  (認定NPO法人「持続可能な開発のための教育の10年」推進会議(ESD-J)国際プログラム・コーディネーター)
      ※ 当初発表者となっていたジョン・フィエン教授(オーストラリア RMIT大学)は、事情により急遽来日がキャンセルとなりました。
    • 【日本】 角屋重樹 (国立教育政策研究所教育課程研究センター基礎研究部長)
  • 15:15−16:45 パネルディスカッション
    • パネリスト: ミッシェル・リカード、チャールズ・ホプキンス、ジョン・フィエン、角屋重樹
    • コーディネーター: 五島政一(国立教育政策研究所教育課程研究センター総括研究官)

 レセプション

登壇者をお招きしてのカクテルパーティを開催します。参加をご希望される方は併せてお申込みください。
場所及び会費等、詳細については、お申込みいただいた方に別途ご連絡します。

  • 日 時:平成24年12月18日(火)
  • 場 所:シンポジウム会場近辺(調整中)
  • 会 費:3千円程度

 参加お申し込み

参加お申込はこちらから

※ オンラインでのお申し込み受付は、12月17日(月)17:00までで終了いたします。
登録がお済みでない方は、当日、直接会場までお越し下さい。

  お申込みに関するお問い合わせ

H24教育改革国際シンポジウム参加申込み受付窓口(株式会社サイマル・インターナショナル)
(受付時間:10:00-17:00 土日・祝日を除く)
TEL:03-3524-3132  FAX:03-3524-3135  e-mail:sp2012@simul.co.jp