趣旨 |
国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センターでは,社会性育成をはじめとして,いじめや不登校など,生徒指導に係る様々な調査研究を実施している。
令和5年度の本協議会では,生徒指導・進路指導研究センターにおける調査研究事業から得られた最新の知見を紹介するとともに、当センターにおいて公募型委託研究として実施してきた事業のこれまでとこれからをテーマに有識者を交えたシンポジウムを行う。 |
主催 | 国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センター |
開催期日・形式 | 令和5年7月18日(火)13時30分から16時30分まで オンライン開催 |
参加対象者 | 各都道府県・政令指定都市・中核市・市区町村教育委員会の生徒指導担当者等 |
午後 | 開会 |
報告「『生徒指導上の諸課題に対する実効的な学校の指導体制の構築に関する総合的調査研究(令和2・3年度調査)』の研究成果について」 「いじめの追跡調査の研究成果について」 |
|
シンポジウム 「これまでの魅力ある学校づくり調査研究事業とこれからのこどもの発達を支える生徒指導に関する調査研究事業」 | |
閉会 |