
NIER NOW (国研の様子)
ここでは、国立教育政策研究所が実施した主な活動の概要を掲載しています。
令和2年 2月20日 | 令和元年度 教育改革国際シンポジウム「幼児教育・保育の国際比較:OECD国際幼児教育・保育従事者調査2018の結果から」を開催 |
---|---|
令和2年 2月 3日 |
国立教育政策研究所「教育革新」プロジェクト フェイズ 1シンポジウム 〜高度情報技術を活用した全ての子供の学びの質の向上に向けて〜を開催 |
令和2年 1月30日 |
令和元年度国立教育政策研究所文教施設研究講演会「教育革新に貢献する学校空間(教育者と建築家の対話の促進) −海外と日本の事例から−」を開催 |
令和元年11月 8日 |
国立教育政策研究所 創立70周年記念シンポジウム 〜次世代の教育の創造と国立教育政策研究所の未来〜を開催 |
令和元年10月31日〜11月1日 | 令和元年度全国教育研究所連盟研究協議会を開催 |
令和元年 8月22日・27日 | 「平成31年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査の調査結果を踏まえた学習指導の改善・充実に向けた説明会」を開催 |
令和元年 8月 5日 | IEA(国際教育到達度評価学会)関係者が国立教育政策研究所を訪問を掲載しました。 |
令和元年 7月 9日 | 国立教育政策研究所「高度情報技術の進展に応じた教育革新に関する研究プロジェクト(令和元年度〜令和3年度)」キックオフシンポジウム「高度情報技術を活用した教育革新の展望と検討課題」を開催しました。 |
令和元年 6月11日 | 「名誉所員称号記授与式」を行いました。 |
令和元年 6月 6日〜6月 7日 | 令和元年度全国教育研究所連盟総会・研究発表大会を開催 |
令和元年 6月 1日 | 国立教育政策研究所は創立70周年を迎えました。 |