1. TOP
  2. NIER NOW (国研の様子)
  3. 令和元年10月31日(木)〜11月1日(金)

NIER NOW (国研の様子)

令和元年度全国教育研究所連盟研究協議会を開催

令和元年10月31日(木)〜11月1日(金),長崎県大村市(長崎県教育センター)において令和元年度全国教育研究所連盟研究協議会を開催しました。

 はじめに,全体会では,開会行事,基調提案,講演が行われました。講演においては,九州大学大学院人間環境学研究院の元兼正浩教授より, 「これからの学校組織マネジメントの在り方」をテーマに,お話しいただきました。
 次に,分科会では,テーマごとに二つの分科会を設け,それぞれにおいて提言発表が行われた後,各加盟機関から持ち寄った課題を素材にして,研究協議が行われました。
 最後に,閉会行事において,助言者により,2日間にわたる分科会の総合講評が行われました。

第1分科会
  • テーマ:「『学び続ける教員』の育成を支援する教育センターの役割」
  • 助 言:二井正浩教育課程研究センター基礎研究部総括研究官
第2分科会
  • テーマ:「今日的な教育課題への対応を支援する教育センターの役割」
  • 助 言:長田徹生徒指導・進路指導研究センター総括研究官
        浅見哲也教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官

研究協議の様子(一日目) 研究協議の様子(二日目)
研究協議の様子(一日目) 研究協議の様子(二日目)
助言を行う二井総括研究官 浅見教育課程調査官
助言を行う二井総括研究官 分科会に出席する長田総括研究官,
浅見教育課程調査官       

※参考:全国教育研究所連盟HP
 http://nxc.jp/zenkyou

このページのTOPへ