1. TOP
  2. NIER NOW (国研の様子)
  3. 令和元年7月9日(火)

NIER NOW (国研の様子)

国立教育政策研究所「高度情報技術の進展に応じた教育革新に関する研究プロジェクト(令和元年度〜令和3年度)」キックオフシンポジウム
「高度情報技術を活用した教育革新の展望と検討課題」を開催


国立教育政策研究所は、AIやビッグデータ等の高度情報技術の進展に応じた教育革新の展望と実現に向けた検討課題を整理し、課題克服の道筋を探るべく、標記の研究プロジェクトを開始しました。
 官民連携の下で実証的な研究を開始するに当たり、今後の展望と論点を整理し、関心のある方々とのネットワークを広げて研究を効果的・効率的に推進すべく、キックオフシンポジウムを令和元年7月9日(火)に文部科学省講堂にて開催しました。当日は、学校関係者や教育関連事業者などを中心に、327名の参加がありました。

 シンポジウムでは、前半では、「新時代の学びを支える先端技術活用推進方策」報告書についての報告が行われた後、事例紹介及び講演が行われました。後半では「高度情報技術を活用した教育革新のシミュレーション:理想のシナリオ・避けたいシナリオ」をテーマにパネルディスカッションが行われました。

所長挨拶
所長挨拶

講演の様子 パネルディスカッションの様子
講演の様子 パネルディスカッションの様子

このページのTOPへ