第20回教育研究公開シンポジウム


(主催)
 国立教育政策研究所
   京都市教育委員会
   京都市立永松記念教育センター

※クリックするとpdfファイルが開きます。

表紙
はしがき
目次
あいさつ
  伊勢呂 裕史
  迫田 敏暉
基調講演
  新しい教育課程と評価の考え方(梶田 叡一)
基調報告
  新学習指導要領の下での小・中学校の評価はどう変わるか(月岡 英人)
  資料「評価規準の作成、評価方法の工夫改善のための参考資料(小学校)」第1編  総説

  目標に準拠した評価の方法−小学校・算数−(吉川 成夫)
  資料「評価規準の作成、評価方法の工夫改善のための参考資料(小学校)」第2編第3章 算数

  目標に準拠した評価の方法−中学校・社会−(大杉 昭英)
  資料「評価規準の作成、評価方法の工夫改善のための参考資料(中学校)」第2編第2章 社会

  目標に準拠した評価の実際(中村 隆)
シンポジウム
  コーディネーター(山際 隆)
  シンポジスト(月岡 英人/吉川 成夫/大杉 昭英/中村 隆)
付録「評価規準の作成、評価方法の工夫改善のための参考資料」
  概要
  目次・小学校編

  目次・中学校編

  プログラム