![]() |
|
高等教育政策セミナー/HEPS@NIER (2) |
|
終了しました |
●セミナー内容 |
「オーストラリアにおける大学の質保証」 |
リチャード・ジェームズ氏(メルボルン大学副学長補佐/高等教育研究センター長/教授) 発表資料:Recent policy developments in Australian higher education |
●概要 |
オーストラリアでは、オーストラリア大学質保証機構 AUQA にかわって、高等教育機関の登録取消の措置を講ずる権限をもつオーストラリア高等教育質・基準機構 TEQSA が設置されようとしています。大学教育のあり方をめぐって、政府・産業社会・大学・学生はそれぞれどのような立場をとり、何を求めているのか。新しく採用されようとしている質の指標や評価の手続きによって、何が達成され、どのような課題が残るのか。そして大学教育や質保証のあり方にどのようなインパクトをおよぼすのか。高等教育研究に係る幅広い研究実績をおもちのリチャード・ジェームズ教授にお話しいただきます。 |
●日時 |
2011年4月25日(月) 16:00〜18:00 |
●会場 |
|
国立教育政策研究所(6階第1特別会議室)(予定) | |
会場(中央合同庁舎第7号館)へのアクセスはこちら | |
●定員 |
|
30名(先着順) | |
●言語 |
|
英語(逐次通訳つき) | |
●参加お申し込み |
|
参加ご希望の方は、4月20日(水)までに以下の宛先までメールにてお申し込みください。 標題を「HEPS@NIER(2)registration」として、(1)氏名、(2)所属、(3)連絡先をご連絡ください。参加は無料です。 |
|
お申し込み先 E-mail:![]() |
|
●お問い合わせ先 |
|
高等教育研究部 総括研究官 深堀 聰子 | |
Tel:03-6733-6972 | |
E-mail:![]() |
|
Higher Education Policy Seminar at NIER (2) |
●Overview |
Quality Assurance in Australian Higher Education |
Professor Richard James (Pro Vice Chancellor, Participation and Engagement/ Director, Centre for the Study of Higher Education, The University of Melbourne) |
●Date |
Monday, April 25, 2011, 16:00-18:00 |
●Venue |
|
National Institute for Educational Policy Research, Kasumigaseki Office (6th Floor, Special Conference Room 1) | |
Map | |
●Registration |
|
Register by Wednesday, April 20, 2011. Please title your message “HEPS@NIER (2) registration” and indicate your name, organization/institution, and contact information. There is no registration fee. | |
●Contact |
|
Satoko Fukahori(![]() |