国立教育政策研究所
国際調査専門職の募集について
国立教育政策研究所では、下記のとおり国際調査専門職(非常勤職員)の募集を行います。
記 | ||
---|---|---|
1 | 募集職種 募集人員 |
国際調査専門職(①②) |
2 | 採 用 日 | 令和6年4月1日(予定) |
3 | 勤務場所 |
国立教育政策研究所
|
4 | 職務内容 |
① 国際調査(TIMSS)に関する補助業務 ② 国際調査(TALIS Starting Strong)に関する補助業務 |
5 | 応募資格 |
次の条件を満たすこと。
1 日本及び諸外国の教育に関心を有するとともに、国際共同研究調査を実施する能力、協調性及び意欲を有すること。 2 次のアイのいずれかを満たすこと。
ア 教育に関する修士の学位を有する(採用日までに有する見込みである場合を含む)こと。
イ 学士の学位を有し(採用日までに有する見込みである場合を含む)、教育に関する研究業績や職務経験等を有すること。
3 英語による文書作成、聞き取り等ができること(日常会話レベル。英語の資格(英検・TOEIC等)を有する場合は履歴書に明記すること)。 4 パソコンを使用して、文書作成(Word等)、表計算(Excel(グラフ化、VLOOKUPやIF関数使用等))等の基本操作ができること。統計関連ソフト(SPSS等)の基本操作ができることが望ましい。 5 大規模調査研究に携わった経験があることが望ましい。 6 教員免許その他資格を有する場合は、免許種別等を必ず記載すること。 |
6 | 勤務条件 |
身 分 : 国家公務員のうち、非常勤職員(期間業務職員)として採用
雇用期間 : 令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
勤務時間 :
① 月曜日〜金曜日の 8:15〜17:00(週38時間45分) 賃 金 : 日額として約9,100円〜14,300円程度(学歴、経験年数により算定) 賞 与 : あり 各種手当 : イ)通勤手当、ロ)住居手当、ハ)超過勤務手当を支給
保 険 : 健康保険、厚生年金及び雇用保険適用
休 日 : 土、日曜日、祝日 休 暇 : 採用日から6月経過後に10日の有給休暇を付与 服 務 : 国家公務員法に定められる諸規定を適用(一部適用除外あり)
給与支給日 : 毎月17日(勤務実績に応じ翌月支給)
|
7 | 応募方法 |
(1)履歴書(高校卒業以降の学歴、メールアドレスと電話番号、志望動機・志望順位を記載、写真貼付)、及び |
8 | 選考方法 |
第1次審査:書類選考
|
9 | 送 付 先 |
国立教育政策研究所総務部総務課人事係 木村・柏崎
|
10 | 問合せ先 |
① 教育課程研究センター 銀島 TEL:03−6733−6861 ② 国際研究・協力部 大塚 TEL:03−6733−6982 |
11 | そ の 他 |
|