国立教育政策研究所

国立教育政策研究所
非常勤職員(時間雇用職員)の募集について

国立教育政策研究所では,下記のとおり非常勤職員の募集を行います。

1 募集職種
募集人員

文教施設研究センター 事務補佐員(1名)

2 採 用 日 令和4年5月1日(予定)
3 勤務場所

国立教育政策研究所
東京都千代田区霞が関3−2−2(中央合同庁舎第7号館6階)

4 職務内容 文教施設研究センターで行う事務の補助業務
  • パソコンによる文書作成(Wordなど),データ集計(Excelなど)
  • 所内他部署や所外関係機関との連絡調整
  • 旅費・謝金等の執行事務,出張手続き関係事務
  • 会議の資料作成や設営,電話対応,書類整理など
5 応募条件
  • 高等学校卒業以上又はそれと同等以上の学力を有する者
  • パソコンを使用して文書作成(Word等),表計算(Excel等),メール等の基本操作ができること
  • 協調性があり,やる気・責任感があること
  • 円滑なコミュニケーションができること
  • 国の機関での事務経験を有することが望ましい
6 勤務条件

身  分 : 国家公務員のうち,非常勤職員(時間雇用職員)として採用

雇用期間 : 令和4年5月1日から令和4年6月30日まで
(採用後1月間は条件付き採用期間)

勤務時間 : 月曜日〜金曜日の10:00〜16:45(週28時間45分)
(業務の状況により,時間外勤務を行う場合あり)
※勤務時間については変更する場合があります。

賃  金 : 時給 1,044円〜1,397円(学歴,経験年数等を勘案して支給)
※令和3年度実績に基づくものであり,変更される場合があります。

各種手当 : イ)通勤手当,ロ)超過勤務手当を規定に基づき支給

賞  与 : 有り

保  険 : 雇用期間2月間のため社会保険(健康保険,厚生年金)適用無し,
雇用保険適用有り

休  日 : 土,日曜日,祝日

休  暇 : 一般職の職員の勤務時間,休暇等に関する法律等の関係諸法令の定めるところによる。

服  務 : 国家公務員法に定められる諸規定を適用(一部適用除外あり)

給与支給日 : 毎月17日

7 応募方法

履歴書(写真貼付,電話番号,mailアドレスを記載)を令和4年4月11日(月)【必着】までに送付してください。

8 選考方法

第1次審査:書類選考
第2次審査:面接選考(書類選考後,対象者にのみ御連絡します。)

9 送 付 先

@ 郵送で応募する場合
封筒に「文教施設研究センター事務補佐員(時間雇用職員)応募書類在中」と朱書きの上,以下の宛先に郵送してください。
〒100−8951 千代田区霞が関3−2−2
国立教育政策研究所総務部総務課人事係 宛

A メールで応募する場合
以下の事項をメール本文にご記入の上,関係書類を添付しまでメールにてお送りください。
・件名:文教施設研究センター事務補佐員(時間雇用職員)応募書類について
・本文内容:(1)氏名(ふりがな) (2)電話番号

10 そ の 他
  • 応募書類は,返却しません。
  • 応募書類により取得する個人情報は,候補者の選考及び採用時の人事上の手続に利用するものであり,この目的以外には一切利用しません。
  • 面接の際の当研究所までの交通費等は各自の負担とします。
  • 新型コロナウイルス感染症の状況や応募者の個別事情等により,面接をオンライン形式で実施する場合がありますのであらかじめ御了承ください。
  • 採用となった場合には,職員身分証として個人番号(マイナンバー)カードを使用しますので,あらかじめカードを取得いただく必要があります。
  • 問合せ先 国立教育政策研究所総務部総務課人事係 TEL:03−6733−6914

National Institute for Educational Policy Research