国立教育政策研究所
非常勤職員(期間業務職員)の募集について
国立教育政策研究所では,下記のとおり非常勤職員の募集を行います。
記 | ||
---|---|---|
1 | 募集職種 募集人員 |
@総務部総務課 事務補佐員(3名) A総務部会計課 事務補佐員(2名) B総務部研究支援課 事務補佐員(1名) C総務部研究支援課(TIMSS事務局) 事務補佐員(1名) D国際研究・協力部 事務補佐員(1名) E研究企画開発部情報支援課 事務補佐員(1名) F教育課程研究センター研究開発部 事務補佐員(1名) G社会教育実践研究センター企画課 事務補佐員(2名) H教育データサイエンスセンター(仮称) 事務補佐員(1名) 計13名 |
2 | 採 用 日 | 令和3年4月1日(予定) |
3 | 勤務場所 |
@〜F・H国立教育政策研究所 |
4 | 職務内容 |
各部署で行う事務の補助業務(パソコンによる文書作成・データ集計,電話対応,書類整理など) ※採用後,状況に応じて他部署への配置換の可能性あり |
5 | 応募条件 |
@については,国の機関において庶務の経験を有することが望ましい。 Aについては,国の機関において会計事務の経験又はデータ集計(Excel関数IF, VLOOKUP等を使用)できることが望ましい。 Bについては,国の機関,国公私立大学または独立行政法人等において科学研究費補助金に係る事務の経験を有することが望ましい。 C,D,E,F,Hについては,国の機関において,旅費謝金処理業務の経験を有することが望ましい。 Eについては,情報システムに興味があることが望ましい。 Gについては,会議,講座・研修運営,Web会議システム等を活用した業務経験を有すること,又は旅費・謝金書類の作成等庶務の経験を有することが望ましい。 |
6 | 勤務条件 |
身 分 : 国家公務員のうち,非常勤職員(期間業務職員)として採用
雇用期間 : 令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
勤務時間@〜B,D〜F,H月曜日〜金曜日の9:30〜18:15(週38時間45分) 賃 金 : 日額約8,000円〜10,800円(学歴,経験年数等を勘案して支給) 各種手当 : イ)通勤手当,ロ)住居手当,ハ)超過勤務手当を規定に基づき支給 賞 与 : あり 保 険 : 社会保険(健康保険,厚生年金)及び雇用保険適用 休 日 : 土,日曜日,祝日 休 暇 : 採用日から6月経過後に10日の有給休暇を付与 服 務 : 国家公務員法に定められる諸規定を適用(一部適用除外あり) 給与支給日 : 毎月17日(勤務実績に応じ翌月支給) |
7 | 応募方法 |
履歴書(写真貼付・自筆,電話番号,mailアドレスを記載)を令和3年1月15日(金) 【必着】までに送付してください。なお,希望する部署(1.募集職種・募集人員欄の@〜H)を第3希望まで履歴書に明記すること。 |
8 | 選考方法 |
第1次審査:書類選考 |
9 | 送 付 先 |
国立教育政策研究所総務部総務課人事係 繁田・笠原 〒100−8951
|
10 | そ の 他 |
|