研究成果報告書 学校全体で取り組む研究課題

伝統文化教育 へき地教育 ESD カリキュラム・マネジメント 校種間連携(幼小接続、小中連携を含む)

ESD 令和3年度 令和2年度 令和元年度 平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度  平成26年度 平成25年度 平成24年度

No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
令和3年度 ESD
1 小学校 継続 55 新潟県 新潟市立新潟小学校
学校サイト
公立 自ら考え 協働する子ども
(PDF754KB)
2 高等学校 継続 44 大分県 大分県立大分雄城台高等学校
学校サイト
研究成果等
公立 ESDの視点を踏まえた授業とSDGsを題材とした総合的な探究の時間の教科横断的連携による「持続可能な社会の構築に貢献できる資質・能力」を育成する指導と評価の研究
(PDF677KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
令和2年度 ESD
1 中学校 継続 13 東京都 大田区立大森第六中学校
学校サイト
公立 「SDGsの達成に向けた学校教育の取組」
〜カリキュラム・マネジメントの工夫と主体的・対話的で深い学びの実践〜

(PDF581KB)
2 継続 33 岡山県 早島町立早島中学校
学校サイト
公立 持続可能な地域社会の構築のために行動できる人材の育成
〜ESDの資質・能力の育成に向けた,中学校区での一貫カリキュラムの充実〜

(PDF329KB)
3 継続 43 熊本県 菊池市立菊池南中学校
学校サイト
研究成果等
公立 持続可能な社会づくりを目指し行動する生徒の育成
(PDF343KB)
4 小学校 新規 55 新潟県 新潟市立新潟小学校
学校サイト
研究成果等
公立 自ら考え 協働する子ども
(PDF533KB)
5 高等学校 新規 44 大分県 大分県立大分雄城台高等学校
学校サイト
研究成果等
公立 ESD の視点を踏まえた授業とSDGsを題材とした総合的な探究の時間の教科横断的連携による「持続可能な社会の構築に貢献できる資質・能力」を育成する指導と評価の研究
(PDF332KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成30年度 ESD
1 小学校 継続 33 岡山県 早島町立早島小学校
学校サイト
公立 地域とつながり未来を拓く はやしまっ子の育成
〜ESDの視点を踏まえた 保・幼・小・中連携カリキュラムの構築〜

(PDF288KB)
2 継続 59 京都市 京都市立百々小学校
学校サイト
研究成果等
公立 学ぶこと大好き!
―自ら考え,ともに高め合い,よりよい社会を創ろうとする子どもの育成を目指して―

(PDF197KB)
3 新規 40 福岡県 大牟田市立吉野小学校
学校サイト
研究成果等
公立 持続可能な社会づくりについて自分の考えをもち,行動する児童の育成
〜自己の学びの振り返りを位置付けた課題解決活動の工夫を通して〜

(PDF197KB)
4 中学校 継続 22 静岡県 磐田市立豊田中学校
学校サイト
研究成果等
公立 未来につながる,世界に広がる志をもった生徒の育成
(PDF375KB)
5 継続 27 大阪府 寝屋川市立第十中学校
学校サイト
研究成果等
公立 ホールスクールアプローチで育む
自分を大切に ひとを大切に 未来を大切にできる生徒の育成

(PDF375KB)
6 新規 67 熊本市 熊本市立北部中学校
学校サイト 発表資料
研究成果等
公立 人とつながる 社会とつながるESD
〜地域連携を踏まえた,ESDによる指導と評価の工夫改善〜

(PDF539KB)
7 高等学校 継続 1 北海道 北海道斜里高等学校
学校サイト
研究成果等
公立 「世界自然遺産・知床」等,地域をフィールドとしたESD活動の改善・充実,及び学校の教育活動全体へのESDの波及
〜 観光教育による,地域に誇りを持ち,地域の持続発展に貢献できる人材の育成 〜

(PDF328KB)
8 継続 34 広島県 呉市立呉高等学校
学校サイト 発表資料
研究成果等 追加資料等
公立 持続可能な地域社会の構築のために行動できる人材の育成
−ESDの視点を取り入れた課題発見・解決学習を通して,呉市の現在と未来を考える−

(PDF407KB)
9 新規 34 広島県 広島県立忠海高等学校
学校サイト
公立 持続可能な社会の形成者としての認識と地域活性化に係る実践力の育成
〜体系的で系統的なESDの推進を通して〜

(PDF407KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成29年度 ESD
1 小学校 継続 59 京都市 京都市立朱雀第四小学校
学校サイト
公立 協働的問題解決を通して,おもいを大切にしながら,あらゆる角度から,総合的に深く考える力を育む
(PDF288KB)
2 継続 60 大阪市 大阪市立南小学校
学校サイト
公立 学びに向かう力の育成をめざして〜未来を見つめる心を育む〜
(PDF197KB)
3 中学校 継続 5 秋田県 大仙市立大曲南中学校
学校サイト
公立 持続可能な社会に向けた人づくりを目指した問題解決的な学習を中心とする全教育活動における指導方法等の工夫改善
(PDF375KB)
4 継続 44 大分県 佐伯市立宇目緑豊中学校
学校サイト
公立 「批判的な思考力」等を地方創生のエネルギーとするESDの推進
(PDF539KB)
5 高等学校 継続 13 東京都 東京都立多摩高等学校
学校サイト
研究成果等
@  A  B  C  D
追加資料等

公立 進路多様校における,地域連携型授業を活用したカリキュラム開発
(PDF328KB)
6 継続 35 山口県 山口県立宇部工業高等学校
学校サイト
公立 持続可能な社会の構築に貢献できる資質・能力の育成に向けて
(PDF407KB)
7 小学校 新規 33 岡山県 早島町立早島小学校
学校サイト
公立 地域とつながり 未来を拓く はやしまっ子の育成
〜ESDの視点を踏まえた 保・幼・小・中連携カリキュラムの構築〜

(PDF297KB)
8 新規 59 京都市 京都市立百々小学校
学校サイト
研究成果等
公立 学ぶこと大好き!
―自ら考え,ともに高め合い,よりよい社会をつくろうとする子どもの育成を目指して―

(PDF396KB)
9 中学校 新規 22 静岡県 磐田市立豊田中学校
学校サイト
研究成果等
公立 未来につながる,世界に広がるこころざしをもった生徒の育成
(PDF539KB)
10 新規 27 大阪府 寝屋川市立第十中学校
学校サイト
公立 ホールスクールアプローチで育む 自分を大切に ひとを大切に 未来を大切にできる生徒の育成
(PDF293KB)
11 高等学校 新規 1 北海道 北海道斜里高等学校
学校サイト
公立 「世界自然遺産・知床」等, 地域をフィールドとしたESD活動の改善・充実,及び学校の教育活動全体へのESDの波及 〜観光教育による, 地域に誇りを持ち,地域の持続発展に貢献できる人材の育成〜
(PDF526KB)
12 新規 34 広島県 呉市立呉高等学校
学校サイト
公立 持続可能な地域社会の構築のために行動できる人材の育成
−ESDの視点を取り入れた課題発見・解決学習を通して,呉市の現在と未来を考える−

(PDF377KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成28年度 ESD
1 小学校 継続 1 北海道 石狩市立生振小学校 学校サイト
公立 ユネスコスクールとして地域に根ざした体験的活動を基軸とするESDの探究〜ふるさとでの学びを発信できる子供の育成を目指して〜
(PDF284KB)
2 継続 25 滋賀県 彦根市立城西小学校 学校サイト 公立 世界に目を向け,豊かなつながりの中で,未来にたくましく生きる子どもの育成『Think Globally Act Locally』
(PDF284KB)
3 新規 59 京都市 京都市立朱雀第四小学校 学校サイト
公立 協働的問題解決を通して,おもいを大切にしながら,あらゆる角度から,総合的に深く考える力を育む
(PDF284KB)
4 新規 60 大阪市 大阪市立南小学校 学校サイト 公立 学びに向かう力の育成をめざして〜未来を見つめる心を育む〜
(PDF284KB)
5 中学校 継続 13 東京都 大田区立大森第六中学校 学校サイト
公立 ESDの推進及び授業改善〜思考力・コミュニケーション・ESDの態度からのアプローチ〜
(PDF284KB)
6 新規 5 秋田県 大仙市立大曲南中学校 学校サイト
公立 持続可能な社会に向けた人づくりを目指した問題解決的な学習を中心とする全教育活動における指導方法等の工夫改善
(PDF284KB)
7 新規 44 大分県 佐伯市立宇目緑豊中学校 学校サイト
公立 「批判的な思考力」等を地方創生のエネルギーとするESDの推進
(PDF284KB)
8 高等学校 継続 1 北海道 北海道斜里高等学校 学校サイト
公立 「世界自然遺産・知床」等,地域をフィールドとしたESD活動の改善・充実,及び学校の教育活動全体へのESDの波及 〜 ESDによる,地域に誇りを持ち,地域の持続発展に貢献できる人材の育成 〜
(PDF284KB)
9 新規 13 東京都 東京都立多摩高等学校 学校サイト 公立 進路多様校における、地域連携型授業を活用したカリキュラム開発
(PDF284KB)
10 新規 35 山口県 山口県立宇部工業高等学校 学校サイト
公立 持続可能な社会の構築に貢献できる資質・能力の育成に向けて〜地域社会や企業・大学等との連携を通して〜
(PDF284KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成27年度 ESD
1 小学校 継続 23 愛知県 岡崎市立男川小学校
学校サイト
公立 ESDの視点に立つ教科学習の展開〜相手意識を持って関わり合い,思考・判断・表現できる子供の育成〜
(PDF457KB)
2 継続 63 岡山市 岡山市立三勲小学校
学校サイト
公立 「持続可能な社会づくりに向けて主体的に取り組み,ともに育ち合う児童の育成」〜郷土の文化と日本の伝統文化に着目した授業の創造〜
(PDF286KB)
3 新規 1 北海道 石狩市立生振小学校
学校サイト
公立 ユネスコスクールとして地域に根ざした体験的活動を基軸とするESDの探究 〜ふるさとでの学びを発信できる子供の育成を目指して〜
(PDF447KB)
4 新規 25 滋賀県 彦根市立城西小学校
学校サイト
公立 世界に目を向け,豊かなつながりの中で,未来にたくましく生きる子どもの育成 『 Think Globally  Act Locally 』
(PDF284KB)
5 中学校 継続 17 石川県 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校
学校サイト
国立 持続可能な社会の形成者として必要な資質・能力の育成〜教科間のつながりを目指したカリキュラム開発を通して〜
(PDF661KB)
6 継続 59 京都市 京都市立嵯峨中学校
学校サイト
公立 地域との連携によりESDを推進する教育のあり方を探究する
(PDF379KB)
7 新規 13 東京都 大田区立大森第六中学校
学校サイト
公立 ESDの推進及び授業改善
(PDF424KB)
8 高等学校 継続 34 広島県 広島県立御調高等学校
学校サイト
公立 各教科等におけるESD年間指導計画を作成しESDの視点を踏まえた指導方法の工夫・改善を行うことで,生徒に多面的・総合的に捉える力及び協同的に課題解決していく力を育成する。
(PDF278KB)
9 継続 35 山口県 山口県立宇部工業高等学校
学校サイト
公立 「環境改善技術研究」〜持続可能な社会の構築に貢献できる資質・能力の育成に向けて〜
(PDF346KB)
10 新規 1 北海道 北海道斜里高等学校
学校サイト
公立 「世界自然遺産・知床」等,地域をフィールドとしたESD活動の改善・充実,及び学校の教育活動全体へのESDの波及 〜 ESDによる,地域に誇りを持ち,地域の持続発展に貢献できる人材の育成 〜
(PDF281KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成26年度 ESD
1 小学校 継続 13 東京都 多摩市立多摩第一小学校
学校サイト
公立 持続可能な社会づくりの推進に向けた,問題解決能力を身に付け自立できる子どもの育成
(PDF232KB)
2 継続 34 広島県 広島大学附属東雲小学校
学校サイト
公立 共生社会を担う子どもを育てるESDの創造〜異なる価値観に気付き,互いを認め合う子どもの育成をめざして〜
(PDF232KB)
3 新規 23 愛知県 岡崎市立男川小学校
学校サイト
公立 教科とつながるESD(持続発展教育)
−他者意識をもって聴き合い,思考・判断・表現できる子どもの育成−

(PDF1,230KB)
4 新規 63 岡山市 岡山市立三勲小学校
学校サイト
公立 持続可能な社会づくりに向けて主体的に取り組み,ともに育ち合う児童の育成 〜郷土の文化と日本の伝統文化に着目した授業の創造〜
(PDF1,230KB)
5 中学校 継続 63 岡山県 岡山市立京山中学校
学校サイト
公立 地域に誇りを持ち,地球的視野で考え未来を創る生徒の育成  〜グローカルな視点を活かした授業・活動で育む思いやり・夢・志 共育〜
(PDF256KB)
6 継続 65 北九州市 北九州市立早鞆中学校
学校サイト
公立 ESDの視点に立った「心の育ち」を支える教育活動の推進
(PDF136KB)
7 新規 17 石川県 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校
学校サイト
国立 持続可能な社会の形成者として必要な能力や資質の育成
〜教科間のつながりを目指したカリキュラム開発を通して〜

(PDF134KB)
8 新規 59 京都市 京都市立嵯峨中学校
学校サイト
公立 地域との連携によりESDを推進する教育のあり方を探究する。
(PDF242KB)
9 高等学校 継続 23 愛知県 愛知県立豊田東高等学校
学校サイト
公立 新学習指導要領を踏まえた総合学科におけるESDの体系的な推進及び各教科等における効果的な指導と評価の在り方に関する研究
(PDF980KB)
10 継続 33 岡山県 岡山県立林野高等学校
学校サイト
公立 地域社会の未来を予測し課題を解決する態度と能力の向上
〜森と海をつなぐ吉井川流域をフィールドとして〜

(PDF253KB)
11 新規 34 広島県 広島県立御調高等学校
学校サイト
公立 各教科等におけるESD年間指導計画の作成しESDの視点を踏まえた指導方法の工夫・改善を行うことで,生徒に多面的・総合的に捉える力及び協同的に課題解決していく力を育成する。
(PDF294KB)
12 新規 35 山口県 山口県立宇部工業高等学校
学校サイト
公立 環境改善技術研究
〜持続可能な社会の構築に貢献できる資質・能力の育成に向けて〜

(PDF314KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成25年度 ESD
1 小学校 新規 13 東京都 多摩市立多摩第一小学校
学校サイト
公立 持続可能な社会づくりの推進に向けた,問題解決能力を身に付け自立できる子どもの育成
(PDF1,230KB)
2 新規 34 広島県 広島大学附属東雲小学校
学校サイト
国立 共生社会を担う子どもを育てるESDの創造 〜異なる価値観に気付き,互いを認め合う子どもの育成をめざして〜
(PDF242KB)
3 中学校 新規 63 岡山市 岡山市立京山中学校
学校サイト
公立 地域に誇りをもち,地球的視野で考え未来を創る生徒の育成  〜グローカルな視点を活かした授業・活動で育む思いやり・夢・志 共育〜
(PDF134KB)
4 新規 65 北九州市 北九州市立早鞆中学校
学校サイト
公立 ESDの視点に立った心の育ちを支える教育活動の推進
(PDF294KB)
5 高等学校 新規 23 愛知県 愛知県立豊田東高等学校
学校サイト
公立 新学習指導要領を踏まえた総合学科におけるESDの体系的な推進及び各教科等における効果的な指導と評価の在り方に関する研究
(PDF314KB)
6 新規 33 岡山県 岡山県立林野高等学校
学校サイト
公立 地域社会の未来を予測し課題を解決する態度と能力の向上  〜森と海をつなぐ吉井川流域をフィールドとして〜
(PDF325KB)
このページのTOPへ△