研究成果報告書 高等学校

共通教科 国語 地理歴史 公民 数学 理科 保健体育 芸術(音楽) 芸術(美術) 芸術(工芸) 芸術(書道) 外国語 家庭(共通) 情報 総合的な探究の時間 特別活動
専門教科 農業 工業 商業 水産 家庭(専門) 看護 情報 福祉

No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
令和3年度 国語
1 高等学校 継続 1 北海道 北海道七飯高等学校
学校サイト
研究成果等
公立 実社会で必要な「話すこと・聞くこと」で育成する言語能力を身に付けるための学習指導及び学習評価の在り方に関する研究
(PDF531KB)
2 継続 23 愛知県 愛知教育大学附属高等学校
学校サイト
研究成果等
国立 文学的教材を主体的,対話的に学ぶことによって育成する言語能力を身に付け,作品の解釈を深めるとともに,我が国の言語文化への興味・関心を広げるための学習・指導方法及び学習評価の在り方に関する研究
(PDF294KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
令和2年度 国語
1 高等学校 新規 1 北海道 北海道七飯高等学校
学校サイト
研究成果等
公立 実社会で必要な「話すこと・聞くこと」で育成する言語能力を身に付けるための学習指導及び学習評価の在り方に関する研究
(PDF274KB)
2 新規 23 愛知県 愛知教育大学附属高等学校
学校サイト
国立 文学的教材を主体的,対話的に学ぶことによって育成する言語能力を身に付け,作品の解釈を深めるとともに,我が国の言語文化への興味・関心を広げるための学習・指導方法及び学習評価の在り方に関する研究
(PDF262KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
令和元年度 国語
1 高等学校 継続 13 東京都 東京都立広尾高等学校
学校サイト
研究成果等
公立 実社会や実生活で生きて働く創造的・論理的思考力を育成するための「読むこと」の指導と評価の在り方
(PDF286KB)
2 継続 14 神奈川県 神奈川県立松陽高等学校
学校サイト
公立 生徒の「思考力・判断力・表現力等」を効果的に育成するための「問い」に着目した学習・指導方法及び評価方法の工夫・改善
(PDF217KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成30年度 国語
1 高等学校 新規 13 東京都 東京都立広尾高等学校
学校サイト
研究成果等
公立 実社会や実生活で生きて働く創造的・論理的思考力を育成するための「読むこと」の指導と評価の在り方
(PDF/278KB)
2 新規 14 神奈川県 神奈川県立松陽高等学校
学校サイト
公立 生徒の「思考力・判断力・表現力等」を効果的に育成するための「問い」に着目した学習・指導方法及び評価方法の工夫・改善
(PDF/411KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成29年度 国語
1 高等学校 継続 1 北海道 北海道釧路東高等学校
学校サイト
公立 実社会で活きる「話すこと・聞くこと」で育成する言語能力を身に付けるための学習指導及び学習評価の在り方に関する研究
(PDF/278KB)
2 継続 14 神奈川県 神奈川県立藤沢総合高等学校
学校サイト
公立 総合学科における,我が国の言語文化に対する興味・関心を高める取組についての研究
(PDF/411KB)
3 継続 44 大分県 大分県立中津南高等学校
学校サイト
公立 対話的な学びを通して「読む能力」を育成するための,「国語総合」における効果的な学習指導及び学習評価の工夫改善についての研究
(PDF/297KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成28年度 国語
1 高等学校 新規 1 北海道 北海道釧路東高等学校
学校サイト
研究成果等
公立 社会生活で活きる「話すこと・聞くこと」で育成する言語能力を身に付けるための学習指導及び学習評価の在り方に関する研究
(PDF/284KB)
2 新規 14 神奈川県 神奈川県立藤沢総合高等学校
学校サイト
公立 総合学科における,我が国の言語文化に対する興味・関心を高める取組についての研究
(PDF/411KB)
3 新規 44 大分県 大分県立中津南高等学校
学校サイト
公立 対話的な学びを通して「読む能力」を育成するための「国語総合」における効果的な学習指導及び学習評価の工夫改善についての研究
(PDF/305KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成27年度 国語
1 高等学校 継続 1 北海道 北海道士別翔雲高等学校
学校サイト
公立 言語活動をとり入れた「読むこと」の学習指導及び学習評価の在り方に関する研究 (A「読むこと」の学習指導と学習評価の工夫改善) PDF296KB)
2 19 神奈川県 横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校
学校サイト
国立 「育成したい資質・能力を踏まえた授業作りと評価」―生きてはたらく国語の力を育てる授業作り― PDF772KB)
3 21 岐阜県 大垣市立赤坂中学校
学校サイト
公立 国語の学び方が定着し,仲間とともに確かな学力を身に付ける指導の工夫・改善 PDF263KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成26年度 国語
1 高等学校 新規 1 北海道 北海道士別翔雲高等学校
学校サイト
公立 言語活動を取り入れた「読むこと」の学習指導及び学習評価の在り方に関する研究 (A「読むこと」の学習指導と学習評価の工夫改善) PDF/240KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成25年度 国語
1 高等学校 新規 1 北海道 北海道士別翔雲高等学校
学校サイト
研究成果等
公立 古典に対する生徒の学習意欲を高めることをねらいとした学習指導及び学習評価の在り方に関する研究 PDF/240KB)
2 10 群馬県 群馬県立富岡東高等学校
学校サイト
研究成果等
公立 「古典の授業における<読むこと>の指導方法について」
 −教育機器の活用等を通して読みを深める授業の工夫・改善−
PDF/186KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成24年度 国語
1 高等学校 継続 10 群馬県 群馬県立富岡東高等学校
学校サイト
研究成果等
公立 「国語における学び合いの実践」 −思考力・判断力・表現力を高めるためのグループ学習の工夫・改善− PDF/145KB)
2 42 長崎県 長崎県立対馬高等学校
学校サイト
公立 「話すこと・聞くこと」の領域における言語活動の活性化による,「伝え合う力や,自ら考え,表現し,問題を解決する力」の向上に関する研究 PDF/131KB)
このページのTOPへ△