No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
令和元年度 家庭(専門) | |||||||
1 | 高等学校 | 継続 | 2 | 青森県 |
青森県立弘前実業高等学校 |
公立 |
生活産業を担う職業人として必要な資質・能力を明確にした指導方法及び評価方法に関する研究 ( ![]() |
2 | 継続 | 21 | 岐阜県 |
岐阜県立大垣桜高等学校 |
公立 |
専門教科「家庭」における、地域の特性を生かした指導方法及び評価方法 〜学校と地域の間に好循環を生み出す発信方法の工夫を通して〜 ( ![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成30年度 家庭(専門) | |||||||
1 | 高等学校 | 新規 | 2 | 青森県 |
青森県立弘前実業高等学校 |
公立 |
生活産業を担う職業人として必要な資質・能力を明確にした指導方法及び評価方法に関する研究 ( ![]() |
2 | 新規 | 21 | 岐阜県 |
岐阜県立大垣桜高等学校 |
公立 |
専門教科「家庭」における、地域の特性を生かした指導方法及び評価方法 〜学校と地域の間に好循環を生み出す発信方法の工夫を通して〜 ( ![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成29年度 家庭(専門) | |||||||
1 | 高等学校 | 継続 | 1 | 北海道 |
北海道名寄産業高等学校 |
公立 |
地域の生活産業に関する消費者ニーズを把握し,必要な商品を企画する取組や,他学科及び大学と連携し,快適な住空間などを計画する取組等を通じて,生徒の主体性を育み,創造的な能力と実践的な態度を育てる指導方法及び評価方法の工夫改善を図る実践研究 ( ![]() |
2 | 継続 | 43 | 熊本県 |
熊本県立松橋高等学校 |
公立 |
主体性,協働性を高め,職業人として地域生活を支えることができる実践力を育成するための指導方法と評価方法についての研究〜地域産業と連携した取組を通して〜 ( ![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成28年度 家庭(専門) | |||||||
1 | 高等学校 | 新規 | 1 | 北海道 |
北海道名寄産業高等学校 |
公立 |
地域の生活産業に関する消費者ニーズを把握し,必要な商品を企画する取組や,他学科及び大学と連携し,快適な住空間などを計画する取組等を通じて,生徒の主体性を育み,創造的な能力と実践的な態度を育てる指導方法及び評価方法の工夫改善を図る実践研究 ( ![]() |
2 | 43 | 熊本県 |
熊本県立松橋高等学校 |
公立 |
主体性,協働性を高め,職業人として地域生活を支えることができる実践力を育成するための指導方法と評価方法についての研究〜地域産業と連携した取組を通して〜 ( ![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成27年度 家庭(専門) | |||||||
1 | 高等学校 | 継続 | 3 | 岩手県 | 岩手県立花北青雲高等学校 |
公立 |
生活産業や関連する職業への関心を高め,職業人の視点で捉えた課題解決ができる実践的な能力を身に付けさせる指導方法や評価方法の工夫
(![]() |
2 | 21 | 岐阜県 | 岐阜県立岐阜城北高等学校 |
公立 | 生活文化科における新教育課程の専門科目の授業実践を通して,確かな技術力の定着を図るための指導方法の研究
〜職業人の育成につながる技術力の定着と実践力の向上を目指して〜
(![]() |
||
3 | 31 | 鳥取県 | 鳥取県立米子南高等学校 |
公立 | 専門教科「家庭」における地域の活性化を目指した商品化に向けた取組の指導と効果的評価の工夫
(![]() |
||
4 | 40 | 福岡県 | 福岡県立折尾高等学校 |
公立 |
『商品開発』を体系的に推進するための指導方法等の工夫改善に関する実践研究
(![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成26年度 家庭(専門) | |||||||
1 | 高等学校 | 継続 | 3 | 岩手県 | 岩手県立花北青雲高等学校 |
公立 | 実践的・体験的な学習指導の工夫 〜学習指導要領の改訂の趣旨を明確にした「家庭基礎」における効果的な指導法の研究〜 ( ![]() |
2 | 21 | 岐阜県 | 岐阜県立岐阜城北高等学校 |
公立 |
生活文化科における新教育課程の専門科目の授業実践を通して、確かな技術力の定着を図るための指導方法の研究 〜職業人の育成につながる技術力の定着と実践力の向上を目指して〜 ( ![]() |
||
3 | 31 | 鳥取県 | 鳥取県立米子南高等学校 |
公立 | 専門教科「家庭」における地域の活性化を目指した商品化の取り組みの指導と効果的評価の工夫
(![]() |
||
4 | 40 | 福岡県 | 福岡県立折尾高等学校 |
公立 | 『商品開発』を体系的に推進するための指導方法等の工夫改善に関する実践研究
(![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成25年度 家庭(専門) | |||||||
1 | 高等学校 | 新規 | 1 | 北海道 | 北海道名寄産業高等学校 |
公立 |
生活産業に対する消費者ニーズを把握し必要な商品を企画する能力や,生活の質の向上を図るために必要な知識と技術を習得させるための指導方法等の工夫改善についての研究
(![]() |
2 | 40 | 福岡県 | 福岡県立折尾高等学校 |
公立 | 「生活の変化に対応した商品・サービスの提供」における指導及び評価方法の工夫
(![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成24年度 家庭(専門) | |||||||
1 | 高等学校 | 継続 | 8 | 茨城県 | 茨城県立水戸第三高等学校 |
公立 | 自ら課題を発見し,主体的に解決する能力を伸ばす家庭科教育の工夫と改善 〜言語活動の充実を図るための指導法の研究〜( ![]() |