研究成果報告書 高等学校

共通教科 国語 地理歴史 公民 数学 理科 保健体育 芸術(音楽) 芸術(美術) 芸術(工芸) 芸術(書道) 外国語 家庭(共通) 情報 総合的な探究の時間 特別活動
専門教科 農業 工業 商業 水産 家庭(専門) 看護 情報 福祉

No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
令和元年度 芸術(書道)
1 高等学校 継続 52 川崎市 川崎市立川崎高等学校
学校サイト
研究成果等
公立 ICTを活用した「共有」と「交流」による書の資質・能力の育成
〜「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた ICT の有効活用〜

(PDF266KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成30年度 芸術(書道)
1 高等学校 新規 52 川崎市 川崎市立川崎高等学校
学校サイト
公立 ICTを活用した「共有」と「交流」による書の資質・能力の育成
〜「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた ICT の有効活用〜

(PDF/281KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成29年度 芸術(書道)
1 高等学校 継続 1 北海道 北海道稚内高等学校
学校サイト
公立 漢字仮名交じりの書の学習を通じた,生徒の思考力,判断力,表現力等の育成を図る指導方法と評価の研究
(PDF/281KB)
2 継続 29 奈良県 奈良県立郡山高等学校
学校サイト
公立 漢字の書の鑑賞活動におけるICTを活用した効果的な指導法と,学習評価の工夫・改善についての研究
(PDF/363KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成28年度 芸術(書道)
1 高等学校 新規 1 北海道 北海道稚内高等学校
学校サイト
公立 漢字仮名交じりの書の学習を通じた,生徒の思考力,判断力,表現力等の育成を図る指導方法と評価の研究
(PDF/284KB)
2 29 奈良県 奈良県立郡山高等学校
学校サイト
公立 漢字の書の鑑賞活動におけるICTを活用した効果的な指導法と,学習評価の工夫・改善についての研究
(PDF/284KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成27年度 芸術(書道)
1 高等学校 継続 4 宮城県 宮城県涌谷高等学校
学校サイト
研究成果等
公立 言語活動の充実を図り,書の学習活動の中で表現と鑑賞を相互に学ぶことで生徒の関心と意欲を高め主体的創造的な書表現へと発展させる指導方法の研究を進める。 PDF271KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成26年度 芸術(書道)
1 高等学校 新規 4 宮城県 宮城県涌谷高等学校
学校サイト
研究成果等
公立 鑑賞において言語活動の充実を図り,表現と関連させながらの主体的・創造的な書表現の工夫を通して,生徒の関心・意欲を高める指導方法についての研究 PDF/152KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成25年度 芸術(書道)
1 高等学校 新規 7 福島県 福島県立会津学鳳高等学校
学校サイト
公立 漢字仮名交じりの書における言葉(素材)の選定と表現を構想,工夫する指導方法の研究 PDF/152KB)
このページのTOPへ△


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成24年度 芸術(書道)
1 高等学校 継続 1 北海道 北海道松前高等学校
学校サイト
研究成果等
公立 書の伝統と文化についての理解を深め,表現と鑑賞の能力を高める指導と評価の在り方に関する研究 PDF/149KB)
このページのTOPへ△