No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
令和3年度 芸術(音楽) | |||||||
1 | 高等学校 | 継続 | 14 | 神奈川県 | 神奈川県立厚木高等学校 | 公立 |
思考力,判断力,表現力等の育成を主体的・探究的な学びにより実現するための音楽表現及び鑑賞の指導方法,評価方法に関する研究 ( ![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
令和2年度 芸術(音楽) | |||||||
1 | 高等学校 | 新規 | 14 | 神奈川県 | 神奈川県立厚木高等学校 | 公立 |
思考力,判断力,表現力等の育成を主体的・探究的な学びにより実現するための音楽表現及び鑑賞の指導方法,評価方法に関する研究 ( ![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
令和元年度 芸術(音楽) | |||||||
1 | 高等学校 | 継続 | 14 | 神奈川県 | 神奈川県立座間高等学校 | 公立 |
「思考力,判断力,表現力等」を効果的に育成するための表現領域を中心とした学習・指導方法と評価方法に関する研究 ( ![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成30年度 芸術(音楽) | |||||||
1 | 高等学校 | 新規 | 14 | 神奈川県 | 神奈川県立座間高等学校 | 公立 |
「思考力,判断力,表現力等」を効果的に育成するための,鑑賞活動との関連を図った表現領域の学習・指導方法と評価方法に関する研究 ( ![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成29年度 芸術(音楽) | |||||||
1 | 高等学校 | 継続 | 1 | 北海道 | 北海道別海高等学校 | 公立 |
思考力・判断力・表現力等を育成する主体的・創造的な「鑑賞」の指導方法と評価の研究 ( ![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成28年度 芸術(音楽) | |||||||
1 | 高等学校 | 新規 | 1 | 北海道 |
北海道別海高等学校 |
公立 |
思考力・判断力・表現力等を育成する主体的・創造的な「鑑賞」の指導方法と評価の研究 ( ![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成27年度 芸術(音楽) | |||||||
1 | 高等学校 | 継続 | 27 | 大阪府 | 大阪府立夕陽丘高等学校 |
公立 | 普通科芸術科選択科目「音楽T」における和楽器指導の充実
『音色,音のつながりを大切にした創作活動』
(![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成26年度 芸術(音楽) | |||||||
1 | 高等学校 | 新規 | 27 | 大阪府 | 大阪府立夕陽丘高等学校 |
公立 |
普通科芸術科選択科目「音楽T」における和楽器指導の充実 みんなで紡ぐ! 『さくら変奏曲』を創ろう 〜「音楽V」での実践をふまえて〜 ( ![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成25年度 芸術(音楽) | |||||||
1 | 高等学校 | 新規 | 27 | 大阪府 |
大阪府立夕陽丘高等学校 |
公立 |
≪箏や三絃による合奏曲の創作を通じて≫ ○生徒の思考力,判断力及び表現力を育成するための学習課題の研究。 ○主体的で創造的な音楽表現の実現をめざす指導方法の研究。 ( ![]() |