研究成果報告書 高等学校


芸術(工芸) 共通教科 令和3年度  令和2年度 令和元年度 平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度 平成26年度 平成25年度 平成24年度

No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
令和3年度 芸術(工芸)
1 高等学校 継続 13 東京都 東京学芸大学附属高等学校
学校サイト
国立 「思考力,判断力,表現力等」の向上を図った主体的・協働的な学びを通した〔共通事項〕の指導の充実と学習評価の工夫
(PDF1.26MB)


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
令和2年度 芸術(工芸)
1 高等学校 新規 13 東京都 東京学芸大学附属高等学校
学校サイト
国立 「思考力,判断力,表現力等」の向上を図った主体的・協働的な学びを通した〔共通事項〕の指導の充実と学習評価の工夫
(PDF362KB)


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
令和元年度 芸術(工芸)
1 高等学校 継続 13 東京都 東京学芸大学附属高等学校
学校サイト
国立 「A表現」と「B鑑賞」相互の関連の中で「思考力,判断力,表現力等」が育まれる「B鑑賞」の題材の開発と学習評価の工夫
(PDF582KB)
2 継続 29 奈良県 奈良県立十津川高等学校
学校サイト
研究成果等
公立 十津川から未来に羽ばたく人材を育成するための工芸の指導と評価の工夫
(PDF462KB)


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成30年度 芸術(工芸)
1 高等学校 新規 13 東京都 東京学芸大学附属高等学校
学校サイト
国立 「A表現」と「B鑑賞」相互の関連の中で思考力,判断力,表現力等が育まれる「B鑑賞」の題材の開発と学習評価の工夫
(PDF/295KB)
2 新規 29 奈良県 奈良県立十津川高等学校
学校サイト
研究成果等
公立 十津川から未来に羽ばたく人材を育成するための工芸の指導と評価の工夫
(PDF/295KB)


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成29年度 芸術(工芸)
1 高等学校 継続 13 東京都 東京学芸大学附属高等学校
学校サイト
国立 「A表現」と「B鑑賞」相互の関連の中で思考力・判断力・表現力等が育まれる指導方法と学習評価の工夫〜協働的な学び合いを重視して〜
(PDF/295KB)


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成28年度 芸術(工芸)
1 高等学校 新規 13 東京都 東京学芸大学附属高等学校
学校サイト
国立 「A表現」と「B鑑賞」相互の関連の中で思考力・判断力・表現力等が育まれる指導方法と学習評価の工夫〜協働的な学び合いを重視して〜
(PDF/284KB)


No 年度

校種
継続

新規
都道府県名 学校名 設置者 各研究指定校における研究主題
平成25年度 芸術(工芸)
1 高等学校 新規 1 北海道 北海道おといねっぷ美術工芸高等学校
学校サイト
公立 生徒の学習意欲を喚起することをとおして,感性を磨き,表現及び鑑賞の創造的な能力を育成する指導の工夫・改善 PDF/133KB)