No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
令和3年度 外国語 | |||||||
1 | 高等学校 | 継続 | 12 | 千葉県 | 千葉県立松戸国際高等学校 | 公立 |
「CAN−DOリスト」の形での学習到達目標の設定,指導・評価における活用方法について ( ![]() |
2 | 継続 | 24 | 三重県 | 三重県立松阪工業高等学校 | 公立 |
職業系専門高等学校における4技能の総合的なコミュニケーション能力を育成するための,「コミュニケーション英語T」の指導と評価についての研究 ( ![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
令和2年度 外国語 | |||||||
1 | 高等学校 | 新規 | 12 | 千葉県 | 千葉県立松戸国際高等学校 | 公立 |
「CAN−DOリスト」の形での学習到達目標の設定,指導・評価における活用方法について ( ![]() |
2 | 新規 | 24 | 三重県 | 三重県立松阪工業高等学校 | 公立 |
職業系専門高等学校における4技能の総合的なコミュニケーション能力を育成するための,「コミュニケーション英語T」の指導と評価についての研究 ( ![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
令和元年度 外国語 | |||||||
1 | 高等学校 | 継続 | 1 | 北海道 |
北海道稚内高等学校 |
公立 |
生徒同士の英語を用いた言語活動を通した思考力,判断力,表現力等の育成を重視した指導方法及び5つの領域を適切に評価する評価方法の工夫改善についての研究 ( ![]() |
2 | 継続 | 24 | 三重県 |
三重県立川越高等学校 |
公立 |
「コミュニケーション英語 I」「コミュニケーション英語U」における「書くこと」の指導方法の改善及び評価方法の効率化の研究 ( ![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成30年度 外国語 | |||||||
1 | 高等学校 | 新規 | 1 | 北海道 |
北海道稚内高等学校 |
公立 |
生徒同士の英語を用いた言語活動を通した思考力,判断力,表現力等の育成を重視した指導方法及び5つの領域を適切に評価する評価方法の工夫改善についての研究 ( ![]() |
2 | 新規 | 24 | 三重県 |
三重県立川越高等学校 |
公立 |
「コミュニケーション英語 I」「コミュニケーション英語U」における「書くこと」の指導方法の改善及び評価方法の効率化の研究 ( ![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成29年度 外国語 | |||||||
1 | 高等学校 | 継続 | 28 | 兵庫県 |
兵庫県立西宮今津高等学校 |
公立 |
CAN-DOリストに基づく4技能の指導とその活用に関する研究(ICT機器の活用を通して) ( ![]() |
2 | 継続 | 33 | 岡山県 |
岡山高等学校 |
私立 |
即興型ディベート活動を通じた思考力,判断力,表現力等の育成とその評価方法 ( ![]() |
|
3 | 継続 | 44 | 大分県 |
大分県立杵築高等学校 |
公立 |
「コミュニケーション英語T」及び「コミュニケーション英語U」における,ミニ・ディスカッションを通した英語による思考力・判断力・表現力等の育成を重視した指導方法についての研究 ( ![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成28年度 外国語 | |||||||
1 | 高等学校 | 新規 | 28 | 兵庫県 | 兵庫県立西宮今津高等学校 |
公立 |
CAN-DOリストの形での学習到達目標に基づく4技能の指導とその活用に関する研究(ICT機器の活用を通して)
(![]() |
2 | 33 | 岡山県 | 岡山高等学校 |
私立 |
即興型ディベート活動を通じた思考力,判断力,表現力等の育成とその評価方法
/![]() |
||
3 | 44 | 大分県 | 大分県立杵築高等学校 |
公立 |
「コミュニケーション英語T」及び「コミュニケーション英語U」における,ミニ・ディスカッションを通した英語による思考力・判断力・表現力等の育成を重視した指導方法についての研究
(![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成27年度 外国語 | |||||||
1 | 高等学校 | 継続 | 1 | 北海道 | 北海道釧路江南高等学校 |
公立 |
「コミュニケーション英語T・U」及び「英語表現T・U」における4技能の総合的なコミュニケーション能力を育成するための「CAN-DOリスト」の形での学習到達目標の設定及び指導と評価における活用方法に関する研究
(![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成26年度 外国語 | |||||||
1 | 高等学校 | 新規 | 1 | 北海道 | 北海道釧路江南高等学校 |
公立 | 「コミュニケーション英語T・U」,「英語表現T・U」における4技能の総合的なコミュニケーション能力を
育成するための「CAN-DOリスト」の形での学習到達目標の設定及び指導と評価における活用方法に関する研究
(![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成25年度 外国語 | |||||||
1 | 高等学校 | 新規 | 4 | 宮城県 | 宮城県泉高等学校 |
公立 | 4技能統合型の授業におけるスピーキング能力の育成に焦点を当てた指導と評価の研究開発
(![]() |
2 | 34 | 広島県 | 広島県立福山明王台高等学校 |
公立 |
4技能の総合的なコミュニケーション能力を育成するためのCAN-DOリストの形での学習到達目標に基づく指導と評価の改善
(![]() |
No | 年度 / 校種 |
継続 / 新規 |
都道府県名 | 学校名 | 設置者 | 各研究指定校における研究主題 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成24年度 外国語 | |||||||
1 | 高等学校 | 継続 | 1 | 北海道 | 北海道岩見沢東高等学校 |
公立 |
多様な場面における言語活動の充実を図り,英語で情報や考えなどを適切に伝える発信力育成のための研究
(![]() |
2 | 41 | 佐賀県 | 佐賀県立武雄高等学校 |
公立 | 4技能を統合的に活用した言語活動中心の授業による英語のコミュニケーション能力育成のための調査研究
(![]() |