![]() 〒110-0007
東京都台東区上野公園12-43 TEL 03-3823-0241 FAX 03-3823-3008 |
令和4年度社会教育主事講習[B]講義の詳しい内容は各タイトルのリンクをクリックすると見ることができます。
実施要項
実施報告
(
![]()
受講者の声
社会教育主事講習〔B〕を受講するにあたり、所属する教育事務所の職員から、温かな支援をいただき感謝しています。生涯学習・社会教育を担当していますが、これまで、専門的な知識や技法を学ぶ機会が無かったため、不安になることもありました。
宮崎県教育庁南部教育事務所
「早く受講者と交流したい」受講当初に抱いた私の想いです。
袖ケ浦市教育委員会生涯学習課
社会教育主事講習を通して様々な知識などを身につけるのは大きな目的ではありましたが、それ以上に一生忘れられない貴重な経験が出来ました。集合研修では、これほど色々な地域、年齢、職種の方々が同じ目的のために一堂に会する機会はなかなかないと思いました。
三芳町立中央公民館
ファシリテーターやグループワーク等の講師をさせていただく機会も増えてきたこの頃。振り返れば、社会教育に関わって20年になります。教員や行政職員でもない私が、社会教育主事講習を受ける日が来るとは思ってもいませんでした。これも新しい公共の時代になり「社会教育士」が称号制になった影響でしょうか。今回、2科目をオンラインで学べるカリキュラムだったことで、遠方でも思い切って受講に踏み切ることができました。
大八まちづくり協議会
資料のダウンロード
実施要項等
各科目の概要(講義レジュメ)
|