会場名・施設名称等 | 募集定員(人) |
主 会 場 社会教育実践研究センター
〒110-0007
東京都台東区上野公園12-43
電 話 03-3823-8420 FAX 03-3823-3008
|
生涯学習概論 120
社会教育経営論 120
生涯涯学習支援論 60
社会会教育演習 60 |
岩 手 会 場 岩手県立生涯学習推進センター
〒025-0301 岩手県花巻市北湯口第2地割82番地13
電 話 0198‐27‐4555 FAX 0198‐27‐4564
|
20 |
宮 城 会 場 東北自治総合研修センター
〒981-3341 宮城県富谷市成田二丁目22−1
電 話 022-351-5771 FAX 022-351-5773
|
10 |
埼 玉 会 場 埼玉県立加須げんきプラザ
〒347-0032
埼玉県加須市花崎456
電 話 0480-65-0660 FAX 0480-65-8894
|
30 |
千 葉 会 場 千葉県総合教育センター
〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉2−13
電 話 043-276-1166 FAX 043-272-5128
|
20 |
新 潟 会 場 新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟県新潟市中央区女池南3丁目1番2号
電 話 025-284-6110 FAX 025-284-6019 |
20 |
長 野 会 場 長野県生涯学習推進センター
〒399-0711
長野県塩尻市大字片丘字南唐沢6342−4
電 話 0263-53-8822 FAX 0263-53-8825 |
10 |
静 岡 会 場
※受講科目によって会場が異なります。
静岡県教育会館 (生涯学習支援論)
〒420-0856
静岡県静岡市葵区駿府町1−12
電 話 054-252-1011
FAX 054-254-1028(教育会館事務室)
054-251-9672(講習時:県P連事務局)
静岡市産学交流センターB−nest(ビネスト)(社会教育演習)
〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町3−21
電 話 054-275-1655 FAX 054-275-1656 |
20 |
鳥 取 会 場 琴浦町生涯学習センター
〒689-2303 鳥取県東伯郡琴浦町徳万266−5
電 話 0858-52-1161 FAX 0858-52-1122 |
24 |
島 根 東 会 場 島根県立東部社会教育研修センター
〒691-0074 島根県出雲市小境町1991−2
電 話 0853-67-9061 FAX 0853-69-1380 |
20 |
島 根 西 会 場 島根県立西部社会教育研修センター [いわみ〜る内]
〒697-0011 島根県浜田市野原町 1826−1
電 話 0855-24-9344 FAX 0855-24-9345 |
15 |
広 島 会 場
※日によって会場が異なります。
広島県東広島庁舎(2月7日(月)〜9日(水))
〒739-0014
東広島市西条昭和町13−10 広島県東広島庁舎 会議棟会議室
広島県立教育センター(2月10日(木)〜21日(月))
〒739-0144
広島県東広島市八本松南1−2−1
[問い合わせ先]
広島県立生涯学習センター
〒730-0052
広島県広島市中区千田町3−7−47 広島県情報プラザ4階
電 話 082-248-8848 FAX 082-248-8840
|
18 |
愛 媛 会 場
※曜日等によって会場が異なります。
愛媛県総合教育センター(月曜日、2/15)
〒791-1136
愛媛県松山市上野町甲650番地
電 話 089-963-3111 FAX 089-963-3146
愛媛県生涯学習センター(火曜日〜金曜日)
〒791-1136
愛媛県松山市上野町甲650番地
電 話 089-963-2111 FAX 089-963-4526 |
30 |
長 崎 会 場 長崎県立佐世保青少年の天地
〒857-0001
長崎県佐世保市烏帽子町376番地
電 話 0956-23-9616 FAX 0956-23-9617
|
10 |
沖 縄 会 場 沖縄県南部合同庁舎 生涯学習推進センター
〒900-0029
沖縄県那覇市旭町116-37 南部合同庁舎4階
電 話 098-864-0474 FAX 098-864-0476
|
20 |