社会教育実践研究センター

センターの案内図PDF

〒110-0007
東京都台東区上野公園12-43
TEL 03-3823-0241
FAX 03-3823-3008

平成27年度社会教育主事専門講座 

講義の詳しい内容は各タイトルのリンクをクリックすると見ることができます。

実施要項
趣旨
社会教育主事として必要な高度かつ専門的な知識・技術に関する研修を行い,都道府県の指導的立場にある社会教育主事としての力量を高める
平成27年度テーマ
「社会教育施策を展開する『戦略』をいかに組み立てるか」
主催
文部科学省
国立教育政策研究所 (社会教育実践研究センター)
期間
平成27年11月10日(火)〜11月13日(金) --- 4日間
対象
社会教育主事の資格を有している者で,都道府県及び指定都市教育委員会が推薦する次の者
  1. 都道府県及び指定都市教育委員会の社会教育主事等での勤務経験が2年目以上の者
  2. 都道府県及び指定都市立生涯学習・社会教育センターの社会教育主事等での勤務経験が2年目以上の者
  3. 上記1〜2と同等の職務を行うと主催者が認めた者

※趣旨のとおり,本講座は,ある程度経験を積んだ社会教育主事等を対象とした内容で構成していますので,推薦の際には御配慮ください。
定員
50人
会場
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
〒 110-0007 東京都台東区上野公園12-43
TEL 03-3823-8420 FAX 03-3823-3008

※詳しくは実施要項PDFファイルをご覧ください

プログラム

※プリントアウトされる方はプログラムPDFファイルをご利用ください。

平成27年11月10日(火)|1日目
時間 内容
10:00-10:30 受付
10:30-11:00

開講式・オリエンテーション

11:00-11:15 休憩
11:15-12:45

実践交流

社研カフェ

講座における目標の共有

国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
12:45-14:00 休憩
14:00-16:00

基調講義T

マルチステークホルダーとの協働による社会教育行政の推進

川北 秀人
IIHOE〔人と組織と地球のための国際研究所〕 代表者
16:00-16:15 休憩
16:15-17:15

基調講義U

社会教育行政推進の方向性 

谷合 俊一
文部科学省生涯学習政策局社会教育課長
17:45- 情報交換会
平成27年11月11日(水)|2日目
時間 内容
9:30-12:45

パネルディスカッション

ネットワーク型行政を推進する「戦略」とは

松岡 広路
神戸大学大学院人間発達環境学研究科 教授
関 pカ(86KB)
愛媛県新居浜市市民部長
渡部 靖之(33KB)
青森県教育庁生涯学習課 学校地域連携推進監・課長代理
12:45-14:00 休憩
14:00-17:15

講義・事例研究

ネットワーク構築による効果的な取組
    〜成功事例とそれを支えた失敗談〜

講師:藤田 公仁子(88KB)
富山大学地域連携推進機構生涯学習部門 教授

<事例発表>

@もっとやさしい浦安を目指して

長島 由美子(108KB)
浦安市中央公民館 副主査

Aスポンサー制度を活用した企業活性化事業

山崎 博樹(51KB)
秋田県立図書館 副館長

B学校・地域商社との協働による地域運営の仕組みづくり

大庭 完(39KB)
益田市真砂公民館 館長
平成27年11月12日(木)|3日目
時間 内容
9:30-12:45

講義・演習T

社会教育行政を推進する「戦略マップ」の作成

  
石川 敬史
十文字学園女子大学人間生活学部文芸文化学科 准教授 ・ 図書館 副館長
12:45-14:00 休憩
14:00-17:15

演習U

教育分野別「新戦略」の作成

  
山中 慎嗣
島根県教育庁社会教育課社会教育グループ グループリーダー 社会教育主事
石井 圭一郎
大分県教育庁社会教育課社会教育班 主任社会教育主事兼主幹
………………………………………………………………
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
平成27年11月13日(金)|4日目
時間 内容
9:00-12:45

研究発表

私たちが考える社会教育行政の「新戦略」

  
山中 慎嗣
島根県教育庁社会教育課社会教育グループ グループリーダー 社会教育主事
石井 圭一郎(26KB)
大分県教育庁社会教育課社会教育班 主任社会教育主事兼主幹
………………………………………………………………
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
12:45-14:00 休憩
14:00-15:30

特別講義

これからの社会教育の推進者に求められること

田尻 佳史
認定特定非営利活動法人日本NPOセンター 常務理事
15:30

閉講式

(終了予定 15:45)
資料のダウンロード
 実施要項等