この学習コンテンツは、都道府県や市町村の教育委員会事務局等で社会教育行政を担当している皆様に広く活用していただくことを目的に作成しております。 平成18年12月の教育基本法改正を踏まえ、平成20年6月に社会教育関連三法が改正され、その中では、教育委員会の事務に、新たに地域住民等の学習の成果を活用する機会の充実や児童生徒の放課後の居場所づくり、家庭教育に関する情報の提供などが加わったほか、社会教育主事の職務についても、学校が地域住民等の協力を得て教育活動を展開する場合に、求めに応じて必要な助言ができること等が追加されました。このようなことから社会教育行政の果たすべき役割は益々重要になっており、また社会教育指導者の資質向上も喫緊の課題となっております。本学習コンテンツは、社会教育法の改正を踏まえた今後の社会教育行政について、4つのChapterに分けて説明したものです。 |