トップページに戻る

平成26年度 教育改革国際シンポジウム

国際比較から見る今後の教育・教員政策とは ―PISA・TALIS調査が与えた影響―

このイベントは終了しました。 教育改革国際シンポジウム(これまでの開催実績)

開催趣旨

これまで2000年から「OECD生徒の学習到達度調査(PISA)」が5回にわたり実施され、その結果や調査手法が各国の政策に影響を与えてきました。また、2014年6月には日本が初めて参加した「OECD教員指導環境調査(TALIS)」の第2回調査(2013年実施)の結果が公表されました。本シンポジウムでは、これらの国際調査を受けて、各国でこれまでの教育・教員政策がどのように行われてきたか、また、今後の教育・教員政策の在り方について検討します。

特に、これまでの各国のPISAなどの調査の受け止め方と政策がどのように行われたのかという点を明らかにした上で、最新のPISA・TALISの結果分析を踏まえ、21世紀に必要とされる能力と教員の役割をどのように考えるのか、教育内容や方法の改善のための取組、教員の研修等の環境や指導体制、今後の学校の在り方などについて、どのように教育政策を進めていくべきか検討を深めます。

開催概要

日時
平成26年11月17日(月) 13:00〜17:30
場所
 文部科学省講堂(東京都千代田区霞が関3-2-2 中央合同庁舎第7号館 東館3階)
 ・東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」11番出口または6番出口より徒歩1分
 ・東京メトロ丸ノ内線、千代田線、日比谷線「霞ヶ関駅」A13番出口より徒歩5分
 ・地図はこちら(文部科学省ホームページ)
  http://www.mext.go.jp/new_map/index.htm
 ・館内への入口はこちら(PDF /46KB)
 (東館と西館の間にある共用ロビーからお入りください)
主催
国立教育政策研究所
後援
全国教育研究所連盟
日英同時通訳つき 定員600人 参加無料

プログラム

主催者挨拶
大槻 達也
国立教育政策研究所長

第一部:基調講演

「PISA・TALIS調査の教育政策へのインパクト −過去と未来−」(仮題)
Andreas Schleicher
経済協力開発機構(OECD)教育・スキル局長
「PISA・TALIS調査から見る日本の教育・教員政策の現状と課題」(仮題)
尾ア 春樹
学校法人目白学園専務理事(国立教育政策研究所前所長)

第二部:パネル・ディスカッション

「国際比較から見る今後の教育・教員政策とは―PISA・TALIS調査が与えた影響―」
1) 各国からの発表
フィンランド: Jouni Valijarvi ユヴァスキュラ大学教育研究所長, 教授
シンガポール: Oon-Seng Tan シンガポール国立教育研究所長,教授
韓    国: Bang-Ran Ryu 韓国教育開発院初等中等教育研究部長
中    国: Yan Wang 中国教育科学研究院国際交流センター長
2)ディスカッション
コーディネータ :長崎栄三 前静岡大学大学院教育学研究科教授
パネリスト :Andreas Schleicher(OECD)、尾ア 春樹(日本)、Jouni Valijarvi(フィンランド)、Oon-Seng Tan(シンガポール)、Bang-Ran Ryu(韓国)、Yan Wang(中国)
レセプション
シンポジウム終了後、登壇者をお招きしてのレセプション(会費制)を開催します。参加を御希望される方は併せてお申し込みください。 場所及び会費等、詳細については、お申し込みいただいた方に別途御連絡します。

配布資料

登壇者
Speakers, Panelists, etc.
配付資料
Handouts

基調講演
Keynote

アンドレアス・シュライヒャー
Andreas Schleicher
プロフィール PDF 112KB)
BiographyPDF 32KB)
発表資料PDF 5.57MB)
Presentation Slides PDF 2.44MB)
尾ア 春樹
Haruki Ozaki
プロフィール PDF 111KB)
BiographyPDF 63KB)
発表資料PDF 1.29MB)
Presentation SlidesPDF 1.45MB)

パネル
ディスカッション
Panel Discussion

ヨウニ・ヴァリヤルヴィ
Jouni Valijarvi
プロフィール PDF 102KB)
BiographyPDF 78KB)
発表資料 PDF 2.25MB)
Presentation SlidesPDF 643KB)
ウン・セン・タン
Oon-Seng Tan
プロフィール PDF 112KB)
BiographyPDF 83KB)
発表資料 PDF 7.19MB)
Presentation SlidesPDF 5.63MB)
リュ・バンラン
Bang-Ran Ryu
プロフィール PDF 103KB)
BiographyPDF 82KB)
発表資料 PDF 7.28MB)
Presentation SlidesPDF 17.2MB)
ワン・イェン
Yan Wang
プロフィール PDF 104KB)
BiographyPDF 33KB)
発表資料 PDF 211KB)
Presentation SlidesPDF 226KB)
長崎 栄三
Eizo Nagasaki
プロフィール PDF 110KB)
BiographyPDF 37KB)
 

チラシのダウンロード

  flier2014
  チラシのダウンロードPDF/2.78MB)

報告書

  平成26年度 教育改革国際シンポジウム 報告書
  報告書PDF/3.69MB)