トップページに戻る

第24回教育研究公開シンポジウム

これからの学校におけるカリキュラムのあり方

開催概要
日時
平成17年12月6日(火)13:45〜17:15(受付開始13:15)
場所
アクロス福岡(福岡市中央区天神1丁目1番1号)
プログラム
基調講演「学校カリキュラムをどうつくるか−中央教育審議会における審議をふまえて−」
安彦忠彦(早稲田大学教育学部教授・中央教育審議会教育課程企画特別部会主査)
パネルディスカッション 「これからの学校におけるカリキュラムのあり方−カリキュラムの改善と学力の向上をめざして−」
シンポジスト
板良敷 敏(文部科学省初等中等教育局視学官)
工藤 文三(国立教育政策研究所 初等中等教育研究部長)
宮田 忠雄(福岡県教育センター教育経営部長)
西見 修一(福岡県うきは市立吉井中学校長)
コーディネーター
鳩貝 太郎(国立教育政策研究所 教育課程研究センター基礎研究部 総括研究官)
開催報告書
第24回教育研究公開シンポジウム「これからの学校におけるカリキュラムのあり方
 分割版